スプレッドが異常に広いとか…
不安はありますね!
そのために実際に使ってみた本音を包み隠さず公開していきます。
Contents
FX Beyondに入金してみた!
入金方法
・クレジットカード
・銀行振込
・STICPAY
・BitGo
・Perfect Money
FX Beyondでは最低入金額は5000円~となっていますが、2万円以下の入金の場合には1000円の手数料がかかります。
反映スピードは即時~2営業日以内とされておりますが、STICPAYやPerfect Moneyはオンライン決済となるので、即日反映が当たり前になっていきています。
この表記はあまり親切ではないなと感じました。(STICPAYやPerfect Moneyで2営業日かかるのはまずない)
最近できたばかりの海外FX会社のため実際にどのくらいかかるのか、STICPAYやクレジットカードは即時となるのかなどまだ情報がありません。
反映までの時間
銀行振込で入金
今回、銀行振込での入金を検証してみました!
入金画面にも注意書きで書かれていますが、2万円より少額だと手数料が発生してしまいますので、注意が必要です。
マイページ→入金→銀行振込→入金額・MT4の口座番号(選択式)→振込先情報が表示されますので、振込を行います。
この時、MT4の口座番号+氏名(カタカナ)で振り込みを行ってください。
入金額の間違えや、MT4の口座番号を入力し忘れてしまった場合には、入金画面の部分にFX Beyondの連絡先が書かれていますので、記載に従って連絡すれば大丈夫です!
検証では、午後4時12分に入金をしました。
入金が反映されると、登録したメールアドレス宛に反映しました!とのメールが届くようになっています。
実際に反映されたのが、午後4時35分と、23分で反映されたことがわかります。
銀行振込ではかなり早い反映スピードで感動です!
FX Beyondで取引してみた!
スプレッドはどのくらい?
左の画像(スマホでは上の画像)は、通常時のスプレッドになります。
基準となるドル円のスプレッドは1.6pipsと平均より少し広め。
平均的にスプレッドが2pips台になりやすいクロス円は、2pips未満で落ち着いています。
全体的に見てもスプレッドが狭いFX会社ということではありません。
平均的~平均よりも少し広めです。
右の画像(スマホでは下の画像)は、クローズ時の1番スプレッドが広がる時間帯のものです。
比較してみると、どの通貨も1.0~2.0pipsの開きがある程度で、メジャー通貨で5pips以上開くなどはありませんでした!
最近人気のゴールドに関しても、約1pipsの開きで落ち着いています。
他社と比較してみても、これは良心的なスプレッドですね!
約定力は?
FX Beyondの約定力については特に気にならいスピードでした!
平常時の値動きの中で約定拒否は今のところ無く、チャートが飛ぶこともなく、トレードできました。
約定しなくて、全然使い物にならないということはないため安心です。
FX Beyondから出金してみた!
出金方法
・銀行振込
・STICPAY
・BitGo
・Perfect Money
FX Beyondでは出金が20万円以下の場合には、出金手数料が1500円かかります。
銀行振込だけではなく、すべての出金方法に課されるので、注意が必要です。
出金の項目にはクレジットカードでの出金がありません。
クレジットカードで入金した場合には、現段階では銀行振込での出金となります。
着金までどのくらい期間がかかった?
銀行送金で出金申請
23日の深夜0時すぎに出金申請を行いました!
マイページ→出金→出金方法選択→金額、振込先入力→メールが届くのでURLをクリック
実際に着金したのが、24日の10時頃でしたので、約2営業日目で着金したことになります。
銀行送金としては、平均の着金スピードです。
出金額が20万円以下だったため、1500円の出金手数料が引かれています。
FX Beyondのまとめ
入金スピード(4.5) | ⭐⭐⭐⭐✰ |
---|---|
スプレッド(3.0) | ⭐⭐⭐ |
出金スピード(4.0) | ⭐⭐⭐⭐ |
約定力(4.0) | ⭐⭐⭐⭐ |
ボーナス充実度(3.0) | ⭐⭐⭐ |
総合力(3.5) | ⭐⭐⭐✰ |