Contents
FX Beyondへのお問い合わせ方法の種類!
マイページ→サポートからのお問い合わせページにて
メリット:メールの保存がきく、時間に縛りがない
デメリット:返信が遅い
FX Beyondでは、電話でのサポート、ライブチャットその他のお問い合わせ方法はありません。
マイページからのメールでのお問い合わせ方法のみとなっています。
メールの返信は24時間以内に登録したメールアドレス宛に届きます。
(混雑時は24時間過ぎる場合もあり。再度連絡してみると良いかと思います。)
FX Beyondにメールで問い合わせしてみた!
営業時間外にて検証
営業時間内にて検証
返信スピード・対応について
まず、営業時間外のメール検証は、日本時間で夜23時44分に、出金手数料についてとクレジットカード入金についての問い合わせをしてみました!
大抵の海外FX会社のメールサポートはこの時間帯にメールすると、翌朝~お昼くらいに返信が返ってきます。
FX Beyondのメールサポートの返信は、0時10分に返ってきたので、26分で返信があったことになります!
混雑状況にもよると思いますが、深夜の時間帯でも返信がすぐに返ってくるのは、助かりますね。
次に、メールサポートの営業時間について問い合わせをしてみました!
始めに16時台に問い合わせをしてみたのですが、24時間以内に返信がなかったため再度送ったのが、17時21分です。
返信がきたのが、20時18分と約3時間で返信がありました!
遅い時間帯での問い合わせメールも時差の関係なのか、時間帯に関係なさそうです。
24時間以内の返信を心掛けているという返答ですので、万が一今回のように返信がない場合には再度問い合わせをしてみるとよいでしょう。
FX Beyondサポート検証まとめ
FX Beyondのサポートは、メールでの問い合わせしか方法はなく、まだまだこれから改善の余地がかなりある部分だということがわかりました。
ただ、メールサポートの返信スピードは悪くなく、比較的早めに返信が返ってきたのはまだ親切かと思います。
回答もわかりやすく、対応の良さは感じられました。
今後ライブチャットなどが実装されると急ぎの用はライブチャットで問い合わせができ、返答もすぐ帰ってくるので、トレーダーとしても安心ですね。