Contents
- 1 海外FX入金ボーナス一覧!ランキング形式で紹介!
- 2 1位 Gemforex【入金100%、稀に200%あり、上限500万円】
- 3 2位 IS6FX【入金300~100%ボーナス】
- 4 3位 Exclusive Markets【入金100%ボーナス、上限500万円】
- 5 5位 LAND FX【入金100%ボーナス、上限50万円】
- 6 6位 XM Trading【入金100%ボーナス上限500ドル、入金20%ボーナス上限4500ドル】
- 7 7位 TTCM【初回入金100%ボーナス、上限1000万円】
- 8 8位 easyMarkets【初回入金100%ボーナス、上限499ドル】
- 9 9位 iFOREX【初回のみ入金100%ボーナス、上限1000ドル未満】
- 10 10位 FX Beyond【入金100%ボーナス、上限500万円】
- 11 11位 FXGT【不定期入金ボーナス、最大150%】
- 12 12位 MILTON MARKETS【入金ボーナス50%上限5万、20%上限45万】
- 13 13位 GeneTrade【入金50%ボーナス、上限2500ドル】
- 14 14位 CXC Markets【不定期開催、入金ボーナス200~20%】
- 15 15位 BigBoss【不定期入金ボーナス、最大110%】
- 16 16位 MYFX Markets【イベント時入金ボーナス】
- 17 17位 AXIORY【イベント時入金ボーナス】
- 18 18位 Hotforex【入金100%ボーナス、上限550万円】
- 19 19位 FBS【入金100%ボーナス、上限100万円】
海外FX入金ボーナス一覧!ランキング形式で紹介!
海外FXでは、入金ボーナス(100%、50%、20%など)を用意している会社が多数あります。
それでも国内FXには無い、海外FXならではのメリットですね!
1位 Gemforex【入金100%、稀に200%あり、上限500万円】
低スプレッド、入出金のスピードに定評があるFX会社です。
口座開設ボーナスのほかにも入金ボーナスの面でも他会社を圧倒する入金ボーナスの豊富さが人気です!
入金100%ボーナスを月1~2回定期開催、過去には最大200%の入金ボーナスを実施したこともあります。【3日開催され、1日ごとに抽選形式】
入金ボーナス上限は500万円!上限の高さにも驚きです。
クッション性のあるボーナスですので、残高が0になってもボーナスのみでの取引が可能です。
2位 IS6FX【入金300~100%ボーナス】
3位 Exclusive Markets【入金100%ボーナス、上限500万円】
Exclusive Marketsは最近日本に進出してきたブローカーです。
FX通貨はもちろんのこと、仮想通貨や商品、指数など多種の取引可能。
口座開設ボーナスと、入金100%もあるボーナスたっぷりのブローカーとなっています!
入金ボーナスに関しては、海外FX会社で比較してもトップレベルの、上限500万円までなら何度でも入金ボーナスが付与されます!
ただし、有効期限が3か月(90日)となっているので注意が必要です。
入金ボーナスを受け取る際には、【入金ボーナス口座】を選択して開設する必要があるのですが、入金ボーナスを受け取りながら1ロット1ドルのリベートがついてきます!
ボーナスのダブル取りは活用するしかないですね!
口座開設ボーナスから追加口座でこの【入金ボーナス口座】を作る必要があり、この【入金ボーナス口座】はMT5限定、スタンダード口座扱いとなります。
5位 LAND FX【入金100%ボーナス、上限50万円】
約定力と低スプレッドが人気のFX会社です!
そのうえ入金100%ボーナスが50万円まで適用となりますので、少額からでもボーナスをうまく活用し証拠金を倍にして取引することができます!
・上限50万円まで
・入金額1万円以上から適用
・入金後30分前後でMT4に自動反映
LAND FXの概要については、下の記事をご覧ください。
6位 XM Trading【入金100%ボーナス上限500ドル、入金20%ボーナス上限4500ドル】
海外FXで最も知名度のあるFX会社です。
XM Tradingでは、スプレッドは少々広めですが、取引ボーナスが大変人気があります!
口座開設ボーナス3000円に加え、入金100%ボーナスが上限500ドル、入金20%ボーナスが4500ドルあります。
クッション性のある入金ボーナスで、入金ボーナス自体の出金はできません。
XM Tradingの概要については下の記事をご覧ください。
7位 TTCM【初回入金100%ボーナス、上限1000万円】
TTCMでは、入金ボーナスのほかにも取引ボーナスのあるFX会社です。
上限が業界最大の1000万円まで入金ボーナスを獲得することができます!
ただし、入金100%ボーナスを適用させるには、10万円以上の入金が必要です。
数万円の少額から始めたいという方には残念な部分ではあります。
・10万円以上の入金で適用
・初回のみ適用(再度入金は適用外)
・ボーナス獲得にはサポートに連絡が必要
また、条件をクリアすることで、入金ボーナス自体の出金も可能ですなのがメリットです。
・ボーナス反映から3か月経過までにクレジットに応じた取引量を達成する
ex)15万円のクレジットの場合
15万円÷300円=往復500ロット
ex)30万円のクレジットの場合
30万円÷300円=往復1000ロット
TTCMの概要は以下の記事をお読みください。
8位 easyMarkets【初回入金100%ボーナス、上限499ドル】
独人のツール、独自の機能を特徴としているFX会社です。
料金を払うことによって、一定時間内の損失を取り消しにできる機能や、相場の動きを3秒間止める機能などが他のFX会社との差をつけています。
easyMarketsは初回入金100%ボーナス、上限499ドル。
初回に500ドル以上入金する場合には4500ドルまでなら入金25%ボーナス適用されます。
口座開設ボーナスも3500円あります!
easyMarketsの概要は以下の記事をお読みください。
9位 iFOREX【初回のみ入金100%ボーナス、上限1000ドル未満】
独自のプラットフォームと、海外FXには珍しい株や商品が多種あるのが特徴のFX会社になります!
初回入金100%ボーナス(上限1000ドル)のほかにも不定期ではありますが、入金100%ボーナスや取引量に応じたキャッシュバックキャンペーンも開催されます。
2回目以降の入金100%ボーナスと、キャッシュバックボーナスを勘違いしないようにしっかり確認してください。
入金100%ボーナスだと思って入金したが、キャッシュバックボーナスだったということもしばしばあります。
iForexの概要は以下の記事をお読みください。
10位 FX Beyond【入金100%ボーナス、上限500万円】
FX Beyondの概要については、下記の記事をご覧ください。
11位 FXGT【不定期入金ボーナス、最大150%】
サポートの対応時間が比較的長めで、出金手数料も無料が特徴の最近できた海外FX会社です。
口座開設ボーナス、入金ボーナスともに不定期開催で、公式サイトからの確認もしくは、口座開設していればメールで開催通知がきます。
過去には入金150%ボーナスを開催したこともあり、今後のボーナス開催が期待できます。
FXGTの概要は以下の記事をお読みください。
12位 MILTON MARKETS【入金ボーナス50%上限5万、20%上限45万】
MILTON MARKETSは、口座開設ボーナス、入金ボーナスともあり、人気株の売買が可能な海外FX会社になります!
入金ボーナスについては、50%が5万円まで、20%が45万円と決して多くはありませんが、少しでもあるほうが絶対的にメリットがありますので、活用していきましょう。
MILTON MARKETSの概要については、下の記事をご覧ください!
13位 GeneTrade【入金50%ボーナス、上限2500ドル】
創業したての海外FX業者で出金実績はまだまだ少ないですが、サポート対応が24時間営業と海外FXでは大変珍しいサポート対応に力をいれている会社です。
口座開設ボーナス5000円の他にも入金ボーナスが50%(上限2500ドル)あります。
入金ボーナスが少々物足りなさはありますが、口座開設ボーナスもありますので少額から始める方には悪くないですね!
GeneTradeの概要は以下の記事をお読みください。
14位 CXC Markets【不定期開催、入金ボーナス200~20%】
CXC Marketsでは、口座開設ボーナスの他にも入金ボーナス200~20%ボーナスが不定期で開催されています!
入金200%ボーナスに関しては、抽選式で、当選メールが届いたら当日入金で適用となります。
こちらに関してはクッション性のあるボーナスとなっており、大変魅力的になっています!
外れても入金ボーナス100%ボーナスは適用となりますが、こちらはクッション性のないボーナスので、注意が必要です!
入金ボーナス20%の際には、条件クリアでボーナス自体の出金も可能とするキャンペーンなども行っていますので、キャンペーンごとにチェックしてみてください。
どちらのボーナスもスタンダード口座のみ適用となります。
15位 BigBoss【不定期入金ボーナス、最大110%】
開催期間:2020年11月16日~12月25日・新規口座開設ボーナス:5000円・最高110%入金ボーナス・名前を付けてみようキャンペーン!参加で5000円、抽選に当選で100万円
海外FXでは珍しい、スプレッドの小さい口座(プロスプレッド口座)にもボーナスが適用される会社です。
口座開設ボーナス、入金ボーナスともに不定期開催で、公式サイトの確認が必要になります。
取引ボーナスは常時開催されているのがメリットです。
BigBossの概要は以下の記事をお読みください。
16位 MYFX Markets【イベント時入金ボーナス】
LINEでのサポート対応が特徴のFX会社です。
口座開設ボーナス、入金ボーナスともに不定期開催で、過去にはお正月に入金ボーナスが2年連続で開催されている実績があります。
あまりボーナスには期待しないほうが良いかもしれません。
入金ボーナスが開催時のみ使ってみるという使い分けがよさそうです。
MYFX Marketsの概要は以下の記事をお読みください。
17位 AXIORY【イベント時入金ボーナス】
18位 Hotforex【入金100%ボーナス、上限550万円】
Hotforexでは3種類のボーナスが用意されています。
1、100%ボーナス+取引ボーナス
2、入金100%ボーナス
3、30%レスキューボーナス
ただし、入金ボーナスはクッション性のないボーナスのため、ランキングでは下位にさせていただきました。
入金ボーナスだけの取引はできません。
19位 FBS【入金100%ボーナス、上限100万円】
また、ボーナスだけでの取引はできません。